かなり日にちあいた

2004年9月20日
いつだったかな、、前日記書いたんだけど、
直後に消しちゃった。。
コピーも残してなかったから、今ではもう無い。
支離滅裂な内容だった
自己嫌悪になった
でも、あの時あの瞬間に書いたものはもう戻らない。
でも自分がむかつく。
自分の思い、考え、行動、全部が嫌。

昨日、すごく衝撃的なことがあった。
っていっても、テレビの話なんやけど、
たかじん委員会っていうのを見てて、
宅間元死刑囚のトピックの時、
田嶋陽子さんが、、凄かった。
私、、が、ずっと心に留めてた事と同じようなことを述べてた。
周りの聞く姿勢の無さとか、酷いブーイングにも関わらず、
堂々と、意見を言おうとしてた。
でも最後まで言えず、席を立った。
悲しかった。この社会を象徴してるみたいで。

まだまだ、マイノリティーは聞き入れられない受け入れられない。
でも、こんな人がちゃんといるんだ。。って知った。
今まで知らなかっただけなんだけど・・・汗

田嶋さんは宅間の真の言葉を聞こうとしてた。
心からの言葉を。
でもそれは叶わず、、
法務大臣の都合か何かで、異例の早さの執行。。
切ない。

私だって、宅間とか小6女児とか酒鬼薔薇になってたかもしれない。
ずっと、思ってきた。
でもそうならなかったのは、
周囲に、私の言葉を聞いてぃれり、寄り添っていてくれる、思ってくれる、人がいたから。
そう感じられなくって、絶望的になってばっかりだけど、、
それでも、、ずっと、ずっと、、
ちゃんといてくれたから、、
こうして生きてるし、
こんなダメなやつだけど、時には光を見出せるし、、
すごくありがたいと思った。
だから、宅間のことは、特に無念でしかたない。
何も行動に移してないやつが、こんなえらそうなこと言える立場じゃないって言われるかもしれないけど、、
だって、長崎の女の子は、まだ救いがある。
わからんけど、、希望の光はある。
でも、宅間はいい大人だし、世間の目もすごく冷たかった。
そんな中で、田嶋さんのような方もちゃんといれくれたんだ。
獄中結婚してた女性も、、
みんな彼を救おうとしてた。
なんで獄中で?ってみんな不思議がったけど、ますます行動がわからんやつだって呆れたけど、
でも、それはちゃんと彼のこと思ってた人がいたからだった。
彼女は彼に代わって謝罪した。

もうちょっと話す機会があったら・・・
時間があったら・・・
そう思った人は少なくないはず。
そのとおりだと私も思う。
政府の都合でこんな早くに執行されなかったら、
まだまだ希望の光はあった。
彼の声を聞けたかもしれない。
本当の、叫びを。
子どもの頃から心の奥にしまってきたことを。

その番組見たあと、メール開いたら、
叔母さんと、ともだちからメールがきてて、
私にはこんな存在の人がいるから、
こうしていられるんだ、ってすごく感謝した。

お母さんには話せない。
なんか、毎日すごい働いてて、疲れてて、
それでも私が免許持ってなくて外出るのも億劫だから、買い物だけはしてきてくれる。どんな遅くなっても。
もともとの性格もあるけど、疲れてると余計に、ストレスたまってると余計に、きつい言葉が出る。
ニュースとか一緒に見てても、一言が怖くて・・
それで、自分の意見とか言えなくなる。

でも、叔母さんは私の話をただ聞いてくれる。
友だちも。中学時代の友だちなんやけど、、、
もうしばらくあってないけど、、、
みんな、ただ聞いてくれるし
そんなメール送っても、文句ひとつ言わない。

あ、早く動き出さなきゃ。。
ってもう夕方の6時半・・・汗汗汗

今日は、プチ過食(と言えども、食べたカロリーはスゴイ・・ひぃ)後、なんか眠くて眠ってしまった。おきてからも、また食べた。なんでかな、、さっさとシャワー浴びて、やること始めたらいいのに、すごいバカだ。。
でも、今からでもがんばろう。
洗濯干してこよう 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索