10月21日の日記
2004年10月21日たいふーんが去って、今日はいいお天気。
人はみんな動きだす。
学校へ行く。会社へ行く。お店を開ける。
買い物に行く。洗濯物を干す。掃除をする。。
それがしんどい。
焦りと不安と、色んなものがまじって
押し寄せてくる。
凄い轟音に、大丈夫かなぁって少し不安になっても、
みんなが家にいて、外の荒れ模様とは反対で、温かい。。
考えてみた。
何が苦痛かっていうと、
まずは服を着る瞬間。
いっそ、動物みたいに服なんて着ない生き物だったらよかったのに。(戯言。。
その次に、自分の姿を意識するとき。
鏡を見るとき、人に見られるとき、外を歩くとき、人と話すとき、、。
昔、『朝の少女』という本を読んだ。
少女のように、自分を感じられたらいいのに。
知れたらいいのに。
私は、自分を知る方法を
どこかで間違えてきたのかもしれない。
人はみんな動きだす。
学校へ行く。会社へ行く。お店を開ける。
買い物に行く。洗濯物を干す。掃除をする。。
それがしんどい。
焦りと不安と、色んなものがまじって
押し寄せてくる。
凄い轟音に、大丈夫かなぁって少し不安になっても、
みんなが家にいて、外の荒れ模様とは反対で、温かい。。
考えてみた。
何が苦痛かっていうと、
まずは服を着る瞬間。
いっそ、動物みたいに服なんて着ない生き物だったらよかったのに。(戯言。。
その次に、自分の姿を意識するとき。
鏡を見るとき、人に見られるとき、外を歩くとき、人と話すとき、、。
昔、『朝の少女』という本を読んだ。
少女のように、自分を感じられたらいいのに。
知れたらいいのに。
私は、自分を知る方法を
どこかで間違えてきたのかもしれない。
コメント